全 205 件 (91〜100件目 - 10P/全21P)
![]() |
子どもの福祉の立場から家族を援助する方法
価格: 2,500円+税
|
人間の発達、現代のライフサイクルを家族の関係の視点から概観しつつ、筆者の携わった豊富な事例をもとに、夫婦間の葛藤や紛争による子ども達の精神的問題をどのように援助し、解決するかを解説した。 »詳細を見る |
![]() |
価格: 2,100円+税
|
臨床心理士への道しるべとして、第1部では実践での臨床心理学の諸理論を解説、第2部では実践現場での臨床心理士の仕事の現状を紹介。臨床心理学の今後の課題を明確にした理論と実践を繋ぐ入門書。 »詳細を見る |
![]() |
ー医療・学校・産業・行政における心理的支援ー
価格: 2,200円+税
|
カウンセリングの意義や基礎理論を初学者に平明に解説するとともに、医療・教育・産業・行政の領域での実践事例を多く紹介した入門書。 »詳細を見る |
![]() |
医療・福祉を学ぶ人のために
価格: 2,100円+税
|
心理学の基礎的な内容を初学者にとって分かりやすく、また、興味を持って学べるように図や表を豊富に掲載し、包括的に解説した入門書。 »詳細を見る |
![]() |
ー物語でみる発達心理学ー
価格: 1,800円+税
|
人間の発達の基礎を、主人公の成長の物語を通して具体的に分かりやすく解説。発達心理学を平易に楽しく学べるユニークなテキスト。 »詳細を見る |
![]() |
価格: 2,300円+税
|
発達・教育・学習等教育心理学の基礎的事項を取り上げ、重要な事項を分かりやすく解説した上で、カウンセリング・特別支援教育等、学校における心理教育的援助と関連事項を具体例をひきつつ解説。巻末に「重要用語集101」を加えた増補改訂版。 »詳細を見る |
![]() |
認知学習論からの視点
価格: 2,600円+税
|
学びの科学の最先端を探る! よりよい学びとは何か、よりよい学びを支える教育とはどのようなものか、という根本的問題に対して、認知科学の立場からこたえ多角的視野から検討し、まとめ上げた好著。 »詳細を見る |
![]() |
価格: 2,200円+税
|
教育心理学の基礎知識や最新理論を子どもの理解、成長へのサポートを主眼に置きつつ解説。学校での子どもの行動や教師の指導法を心理学的視点で捉える力を養える理論と実践をつなぐ好著。 »詳細を見る |
![]() |
価格: 2,300円+税
|
心理学の歴史的成りたちやその意義を捉えた上で、基礎理論を初学者に分かりやすいよう丁寧に概説。さらに精神的に健康に生きるための要因やメカニズム等を心理学の諸理論を用いて、解説した入門書。 »詳細を見る |
![]() |
価格: 2,400円+税
|
子どもの心の問題や問題行動が深刻になりつつある現代に子どもを理解し、援助するために広い視野から改めて総合的に「子ども」を問いなおす。時代の要請によって成立した子ども心理学の入門テキスト。 »詳細を見る |