全 203 件 (21〜30件目 - 3P/全21P)
![]() |
価格: 1,500円+税
|
ラオスのへき地教育全般の改善につながるNGOの役割を、著者の国際NGOでの活動を通じてまとめた調査研究を基に、現代の教育開発に必要な視点として捉え、豊かな教育活動につなげる実践として言及。 »詳細を見る |
![]() |
価格: 1,200円+税
|
ラオスのへき地教育全般の改善につながるNGOの役割を、著者の国際NGOでの活動を通じてまとめた調査研究を基に、現代の教育開発に必要な視点として捉え、豊かな教育活動につなげる実践として言及した。同著者小野豪大の『ラオスのへき地教育につながるNGOリーダー育成』の完全英語版。 »詳細を見る |
![]() |
価格: 2,200円+税
|
学習指導要領、文部科学省通知、法律等、生徒指導・キャリア教育関連の最新情報や資料、また事例を取り上げ、教師を目指す読者のみならず、学校現場や教育委員会で教職に携わる読者にも役立つ。生徒指導、キャリア教育の基礎知識を学ぶとともにどのように充実させていくか考えることのできるテキスト。 »詳細を見る |
![]() |
価格: 1,800円+税
|
教師・保育者に必要なカウンセリングの知識、理論、技法をコンパクトに説明したテキスト。教育・保育の現場におけるケアの側面を重視した実践につながる書。 »詳細を見る |
![]() |
価格: 2,200円+税
|
コアカリキュラムに対応させつつ、教育心理学の基礎知識や最新理論を子どもの理解、成長へのサポートを主眼に置きつつ解説。学校での子どもの行動や教師の指導法を心理学的視点で捉える力を養える理論と実践をつなぐ好著。全章最後の節には「実践に向かって」を付し、実践に役立つ視点から留意点や課題を提示。また、章末の演習問題で自ら考える力を養うことができる。 »詳細を見る |
![]() |
価格: 1,800円+税
|
教職課程コアカリキュラムに即して構成された、生徒指導、進路指導・キャリア教育について理解を深めることのできるテキスト。事例等も多く実践につながりやすい視点から編まれている。またアクティブラーニングに用いたり、自発的な学習に結びつけることができるよう「議論のポイント」や読書案内も付した。 »詳細を見る |
![]() |
価格: 2,100円+税
|
現行教育法のみならず、資料・図表・年表を充実させ、近現代の教育史上重要な文書・法令等を相互関係的かつ歴史変遷的に理解できるよう工夫した、教育関係者必携の教育六法。 QRコード利用で内容を更に充実させ、コンパクト化を図る。 »詳細を見る |
![]() |
ソーシャルメディア時代のメディア教育
価格: 2,200円+税
|
メディアの特徴を捉えた上で、現代社会に欠かすことのできないメディア・リテラシーについて具体的な事例や教育実践事例を交えながら理論的解説を行う。メディア・リテラシー教育の新しい実践や教材開発も紹介。 »詳細を見る |
![]() |
力に気付き自分らしくあるために
価格: 1,500円+税
|
音楽に関連した職業を目指す上で必要な基礎知識を、発達支援の視点からまとめたキャリア学習入門。自己理解、職業理解、能力・評価、キャリアプラン、意思決定、法と制度、コミュニケーション、メンタルヘルス、セルフケアとサポートなどのトピックを、音楽とのかかわりを踏まえて実践的に解説。 »詳細を見る |
![]() |
価格: 2,300円+税
|
初めてワークショップを運営する人でもすぐに取り組めるように編まれたファシリテーションの実践書。グループワークを運営するための指導案を時間配分とともに台本形式で掲載。 各指導案やワークシートをウェブサイトよりダウンロードし、自分好みに編集できるためオリジナルのワークショプ企画・運営の素早い実施が可能。 オンラインにおけるグループワークの注意点や感染症対策など最新の情報も提示。 【映像教材でも学習できます】 日本で最大の危機管理メディア→「リスク対策.com」〈特別講義〉グループワークの手法を学ぶ »詳細を見る |