全 167 件 (121〜130件目 - 13P/全17P)
![]() |
価格: 2,300円+税
|
財産法の主要部分に関し、従来のテキストスタイルを破って、財産取引を中心とした市民生活のルールが、どのように認められているかという実際的観点から、具体的問題を生きた形で平易に理解させる。 »詳細を見る |
![]() |
価格: 2,800円+税
|
情報化社会のなかでクローズアップされる、プライバシーの侵害や不法侵入の問題等に対して情報に関する法的・倫理的規制を基礎から解説し、情報セキュリティも含め具体的な課題の検討をまとめた好著。 »詳細を見る |
![]() |
ホーンブック
価格: 2,500円+税
|
総論と同じ意図のもとに工夫をこらし各論全般を分かりやすく纏め上げたテキストとして好評の書をさらに刑法改正に則して全面的に手を加えた最新版。 »詳細を見る |
![]() |
価格: 3,300円+税
|
憲法の特質を明確に打ち出し、平易な記述で共同討論の素材を提供。厳選した50の課題に対応する学説、判例、理論を確実に理解させ、公務員試験、各種資格試験、法科大学院進学のための知識を把握させる。 »詳細を見る |
![]() |
ホーンブック
価格: 2,500円+税
|
分かりやすいテキストを意図として、総論全般にわたりきわめて平易な叙述に加えて多数の図版、写真及び漫画なども取り入れ、初心者に全体の把握を容易にさせ、親しみを与えるように工夫されている。 »詳細を見る |
![]() |
民法総則
ホーンブック
価格: 2,000円+税
|
ホーンブック民法の第1巻として総則全般を俯瞰的に平易に解説する。バラエティに富む記述で読者のニーズを配慮し、基本問題を自ら考え、関心を惹起する学習入門書となることを意図してまとめる。 »詳細を見る |
![]() |
価格: 2,900円+税
|
国際社会では同時多発テロ・北朝鮮問題、国内では凶悪犯罪・児童虐待・医療過誤等。改めて社会とは何か、法とは何かが問われている現代にあって、現代法学の基礎知識を提供しながら現状と課題を探る。 »詳細を見る |
![]() |
価格: 3,300円+税
|
刑法総論の一般的概説書のむずかしい体系的理論構成と解釈を平易に説述し、特に国民の基本的権利に直接係わる法律判断の知識を出来る限り明確で分かりやすい形にて展開し、その知識の共有を目指す試み。 »詳細を見る |
![]() |
価格: 2,300円+税
|
税金の使われ方が問題となっている現在において、最も身近で租税収集の多くを占める所得税法と法人税法を中心に、税法をやさしくかつ詳しく解説すると共に、税法のメカニズムを明らかにすることを目的とする。 »詳細を見る |
![]() |
物権法
ホーンブック
価格: 2,400円+税
|
1巻と同じ編集方針のもとに種々の工夫をこらし、物権法全般にわたる基礎的知識を平易に理解・把握させることを意図とした新鮮・簡明な入門テキスト。 »詳細を見る |