全 205 件 (111〜120件目 - 12P/全21P)
![]() |
価格: 2,400円+税
|
第T部で自己及び親密な人々との関係に焦点を当て、第U・V部では視野を徐々に広げ、集団・社会・文化における人々との関わりを論考。最新の研究成果を盛り込みつつ、日常の具体的かつ興味深いトピックをもとに分かりやすく説述した好著。 »詳細を見る |
![]() |
価格: 1,900円+税
|
これから社会心理学を学ぼうとする人たちを対象として、現代社会心理学の基礎的領域の全般を重点的にな7章に絞り、具体的実験例を多数引用しつつ極めて平易に解説。ハンディで体系的な入門テキスト。 »詳細を見る |
![]() |
シリーズ情報環境と社会心理
価格: 2,400円+税
|
現代人の自我の様相と言語・外見・感情のコミュニケーションの変化・変容などを多角的・総合的に検討し、今後のCATV、コミュニティFM放送等の各役割を明確に究明して近未来の展望を提示する。 »詳細を見る |
![]() |
価格: 2,800円+税
|
物の豊かさから心の豊かさへ、経済の時代から文化の時代へ。対立関係とされた経済と文化は、成熟した現代社会で重層的な関わりを持ち相互依存関係を深めている。文化を促す手段としての経済を論じる。 »詳細を見る |
![]() |
価格: 2,200円+税
|
人間のコミュニケーションの意味をとらえ直す入門書。身近な具体例や興味深いエピソードなどから、コミュニケーションの本質、形態や異文化間コミュニケーションを考察する。 »詳細を見る |
![]() |
価格: 1,400円+税
|
人々はどのゆにして共に生きることに価値をおいた生活を営んでいるか?ということに焦点を当て、具体事例を豊富に盛り込み、文化としての福祉を考察する。制度の枠を超えた人々の集合行動から、一人ひとりのサポートマインドに至るまで言及。 »詳細を見る |
![]() |
価格: 1,800円+税
|
新たな歴史意識・歴史観、「多様化史観」を打ち立てる斬新な書。1,2部にて先達の史学概論、史学研究法、理論を紹介し、第3部にて新たな歴史観を提示する。 »詳細を見る |
![]() |
価格: 1,800円+税
|
「感情」を中心に現代における社会のあり方を社会学的視点からより多角的に考察する。読者の日常的関心・興味に応えつつ、専門的研究による新しい知見も盛り込まれた斬新な入門テキスト。 »詳細を見る |
![]() |
価格: 2,300円+税
|
新しい視点の情報社会論として、生物を対象とするシステム論としてのオートポイエーシス(自律性)の理論、およびルーマンの「社会システム理論」に基づき「情報社会の考察枠組み」の構築をめざす。 »詳細を見る |
![]() |
プレリュードシリーズ
価格: 2,600円+税
|
思想・理論・実践・あるいは個人と社会といった様々な側面から、高齢者および高齢化社会を考察した「高齢学」の入門書。今を生きる高齢者の姿、そしてこれからのかたちについて、多方向から光を当てた斬新な書。 »詳細を見る |