北樹出版の大学教科書

北樹出版の大学教科書

検索結果

157 件 (101110件目 - 11P/全16P)

 

民法判例演習
法科大学院テキストシリーズ
伊藤進
織田博子編著
価格: 2,700円+税
重要判例を素材に、事案の把握・争点に関する整理と裁判所の判断、そして更なる展開という構成で自主学習によって法曹としての能力を養うことができるように工夫された法科大学院生向けの新テキスト。

»詳細を見る
 

会社法 
現代商法講義 2
大野正道
川島いづみ編著
価格: 2,600円+税
商法を難解と考える初学者にも親しみやすい商法入門書として企画された現代商法講義の第2巻。日常生活に密着した身近な素材を用いて、会社法を概説する。法の改正も盛り込んだ会社法テキスト。

»詳細を見る
 

教養としての憲法学 
山岸喜久治
価格: 2,300円+税
分かりやすくコンパクトな憲法の入門書。実際に条文を参照しながら、憲法の「あるべき姿」と「ある姿」を考えてゆくことが出来るよう、条文資料を豊富に掲載している。憲法の全体像を捉えるのに最適なテキスト。

»詳細を見る
 

人間と法 改訂版
労働・秩序・生命
土岐茂
渡辺隆司
吉田稔
価格: 2,500円+税
社会現象が多様化し、法律が細分化して錯綜する現代社会における根本的問題を解決するために秩序・労働・生命と法の基本的問題を今日的具体的事柄を多数取り上げて平易・簡明に論究した新テキスト。

»詳細を見る
 

自然環境保全・創造法制 
持続可能な開発のための提案
南眞二
価格: 2,300円+税
環境問題が深刻化する現在、従来の保全観だけではなく、創造(回復・復元)の視点が不可欠であるとして、法制度の面からアプローチを加える。持続可能な開発との関係に、具体的な問題点と理念を鮮明に提案する。


»詳細を見る
 

社会に生きる法(改訂版)
法との新しい出会い
吉田稔
価格: 2,600円+税
刊行以来5年。重要な法律問題の発生や新立法の制定、古いデータや数字の訂正の必要性、授業体験の中での項目の取捨選択等により、さらに身近な法への糸口として、読者に問う新しい法学のテキスト。

»詳細を見る
 

ホーンブック 民法4[改訂版]
債権各論
ホーンブック
伊藤進編著
価格: 2,400円+税
初心者にとって理解しやすいように債権各論の全般をコラム・図解等を挿入し、きわめて平易に要点を絞り解説。基本問題の解説は基礎力を養い、検討課題を提示することで読者を次なるステップへと導く好書。

»詳細を見る
 

商法総則・商行為法 
現代商法講義
藤村知己編著
中村信男編著
価格: 2,500円+税
商法を難解と考える初学者にも親しみやすいよう、日常生活に密着した素材を用いて解説。オーソドックスな体裁をとりながらも、新しい問題意識と取引の実態を取り入れて斬新な視点を提示した入門書。

»詳細を見る
 

刑法判例演習
法科大学院テキストシリーズ
川端博 編著
価格: 2,500円+税
法科大学院の刑法教育の目標達成を意図として実務教育にとり最適の教材となる判例の有する特色を学説との対応関係を明らかにしつつより深く考察。的確な問題指摘と法的思考のモデルを提示した好書。

»詳細を見る
 

現代憲法論 改訂版 
藤田尚則
花見常幸
尹龍澤
岡部史信
価格: 2,900円+税
「現実主義」という名前の現実肯定主義・場当たり主義がもたらす現在の政治的社会状況に対し、最高規範である日本国憲法の理念により、歴史に対する深き反省とともに理想を目指して歩み続けることを学ぶ。

»詳細を見る

AmigoDatabase - 管理