北樹出版の大学教科書

北樹出版の大学教科書

検索結果

273 件 (5160件目 - 6P/全28P)

 

峰島旭雄選集 第一巻 西洋哲学と比較思想
峰島旭雄選集
峰島旭雄
価格: 5,000円+税
西洋哲学とは何か―カントを中心に、著者の比較思想の礎を成す西洋哲学に関する論考を収録。カントが「実践的なるもの」へと向う道程を精緻にたどりながら、それがいかにハイデッガー、ヤスパース、デューイ、西田幾多郎ら現代思想家の問題意識へとつながってゆくかを明らかにする。

»詳細を見る
 

峰島旭雄選集 第二巻 日本近代思想の展開
峰島旭雄選集 第二巻
峰島旭雄
価格: 6,000円+税
比較思想界を牽引してきた著者による多年にわたる論考からその思想の中核をなす論文を集大成する。比較思想の必読書。全3巻

»詳細を見る
 

人間存在と愛
やまとことばの倫理学
川井博義
価格: 2,300円+税
人はなぜ歌をうたうのか―
近代的解釈を克服するために、『萬葉集』の時代を生きた者の視座から、存在論としての和歌の意味を探求する。

»詳細を見る
 

神々の誕生と深層心理
ヘシオドスの『神統記』とその周辺
R・S・コールドウエル編著
小笠原正薫
価格:


»詳細を見る
 

「ともにいきる」思想から「いかされている」思想へ[改訂版]
宗教断想三十話
芹川博通
価格: 1,600円+税
著者積年の著作をもとに、宗教が、どのような文化現象であって、人間や社会にとってどのような役割やはたらきをもっているかを簡潔に、かつ、平易にまとめた断想録。

»詳細を見る
 

美についての五つの考察
高橋陽一郎編著
価格: 1,900円+税


»詳細を見る
 

芸術と宗教[第三版]
キリスト教的視点より
石浜弘道編著
価格: 1,600円+税
芸術・美の視点から哲学・宗教の思想を繙いた入門書。自分のこととして考えられる思考を身につけられるような課題や参考文献も掲載。身近に触れられる美を切り口に、より深い思索の道へと誘う好著。


»詳細を見る
 

医療倫理の扉【改訂版】
生と死をめぐって
小松奈美子
価格: 1,600円+税
「人間が生き、そして死ぬということはどういうことか」の問題について、癌の告知、ターミナル・ケア、脳死、臓器移植、人工授精など様々な角度から考える。患者側からの医療者への注目メッセージ。

»詳細を見る
 

鬱を生きる思想
伊藤益
価格: 2,400円+税


»詳細を見る
 

人間の哲学U
伴博
価格: 3,600円+税
人間が人間としてあるということはどういうことなのか。すなわち、「人間として存在しているとは」「人間として生きるとは」何か。著者長年の哲学的思索の集大成として4分冊を予定する大著の第二巻。

»詳細を見る

AmigoDatabase - 管理