北樹出版の大学教科書

北樹出版の大学教科書

検索結果

278 件 (131140件目 - 14P/全28P)

 

ロゴス・パトス・エトス 
流鏑馬次郎
価格: 2,300円+税
生命とはいかなるものか? 進化、宗教、自然、法、文学とは? などなど、様々な視点から「人間」を哲学する。現代文化、社会に警鐘を鳴らしつつ、人の本質、そしていかに生きるべきかを探究した思索の書。

»詳細を見る
 

医療倫理の扉
生と死をめぐって
小松奈美子 
価格: 1,600円+税
「人間が生き、そして死ぬということはどういうことか」の問題について、癌の告知、ターミナル・ケア、脳死、臓器移植、人工授精など様々な角度から考える。患者側からの医療者への注目メッセージ。

»詳細を見る
 

長崎にあって哲学する 続
原爆死から平和責任へ
高橋眞司
価格: 3,800円+税
核時代と呼ばれる現代、長崎の原爆と人々にもたらされた惨い市の歴史的・人類史的意義を様々な資料をもとに考究。核時代の隠された真実の解明と被爆者問題を丹念に論究し、核兵器廃絶への展望を示す。

»詳細を見る
 

イスラム原理主義・テロリズムと日本の対応
宗教音痴日本の迷走
保坂俊司
価格: 2,200円+税
国際社会の動向は宗教を軸に回り始め、特にイスラムの台頭は欧米勢力が構築した近代文明の修正を迫っている。宗教が表舞台に出た現在にあって、日本の宗教席思考停止状態と取るべき行動の指針を探る。

»詳細を見る
 

二十一世紀への思想 
峰島旭雄編著
価格: 5,000円+税
20世紀とは何であったか、21世紀とはいかなる世紀かと問われる現代において、40名の研究者が、科学・文明・教養・倫理・哲学・思想・教育・宗教等それぞれの専門領域から、21世紀への思想構築へ向けての提言を集成。


»詳細を見る
 

人間の文化と神秘主義
比較宗教への途
頼住光子
吉村均
新免光比呂
保坂俊司
価格: 2,700円+税
近代文明の様々な問題点が交錯し、日常性を超える超常体験に対する関心が高まっている現代の重要な文化現象として注目される神秘主義を取り上げ、その本質と現象形態を比較宗教額的視座から多角的に捉え解明。

»詳細を見る
 

統合医療の扉
生命倫理の視角から
小松奈美子 
価格: 1,800円+税
医療と人間の関係から生命倫理の問題をとらえ、生命倫理の現状と課題を追求する中から、西洋と東洋の人間観の違いを具体的に把握し、新たな人間観を構築するとともに代替医療の可能性を探った注目書。

»詳細を見る
 

歎異抄論究 
伊藤益
価格: 3,200円+税
人間の存在の根本構造を直視し、他力の思想へ導いた親鸞の歎異抄の各章に抱懐されている諸問題を浮き彫りにし、それに対する応答を模索するという方法をもって簡明な逐条的読解を展開し、全体を論究。

»詳細を見る
 

西田幾多郎 
自覚の哲学
石神豊
価格: 3,300円+税
場所的論理といわれる西田の自覚は、実体的な自己性が取り払われ自己と世界が同一になる。この自覚の哲学としての西田哲学を、その生成過程において把握するとともに、そこに開示される普遍的な意義を探る。

»詳細を見る
 

自由と平等の哲学
両理念の人間論的根拠と正当な実現化
宮地正卓
価格: 2,300円+税
「自由」の名のもとに恣意がまかり通る現実、「平等」のもとに自由が抑圧された共産圏諸国。この問題を解決するために、自由と平等の成立根拠を探究し、人類の理想とされる両理念の実現化を目指す。

»詳細を見る

AmigoDatabase - 管理