全 195 件 (61〜70件目 - 7P/全20P)
![]() |
価格: 2,100円+税
|
臨床心理士への道しるべとして、第1部では実践での臨床心理学の諸理論を解説、第2部では実践現場での臨床心理士の仕事の現状を紹介。臨床心理学の今後の課題を明確にした理論と実践を繋ぐ入門書。 »詳細を見る |
![]() |
価格: 2,200円+税
|
第1部では対自己と心の健康、第2部で対他者関係と心の健康、第3部で社会における心の健康を取り上げる。自分の心とリンクさせ理論から応用、実践へと結びつける力を養う社会心理学、臨床心理学の視点をもった入門書。 »詳細を見る |
![]() |
教訓を未来につなぐ防災教育の最前線
価格: 2,400円+税
|
阪神淡路大震災・新潟県中越地震・東日本大震災などの災害事例を中心として、災害時における人間の心理や行動が災害過程(時間の経過)と共にどのように変化していくのかを社会調査結果から解説した防災教育の手引書。災害時の現象理解のみに留まらず、防災教育の取り組みの現状や、生活再建、被災者の心のケアについても提示。 »詳細を見る |
![]() |
心の謎を探る旅
価格: 2,100円+税
|
生涯にわたり人間がどのように変化するのか、なぜ変化するのか、人間が他者や環境とどのように相互作用しながら社会的存在となっていくのかという点に絞り解説。実験や最新知見を織り込みつつも平易に説述。 »詳細を見る |
![]() |
特集:短期療法の基礎研究
価格: 1,700円+税
|
日本ブリーフセラピー協会の年報(インタラクショナル・マインド)として、先達の基礎理論に改めて焦点を当てつつ、会員による最先端の基礎研究や事例報告を積極的に発表する。進化するブリーフセラピストへの情報発信を主目的とする。 »詳細を見る |
![]() |
対人援助とチームアプローチ
価格: 2,300円+税
|
医療・看護・福祉・教育等対人援助職に必要な現場の問題を踏まえた心理学の入門書。コラムでは理論・実践共に長けた様々な対人援助職の執筆者により現場での問題と思いを伝える。改訂版になり、さらにコラムも充実。実践現場に生きる心理学テキスト。 »詳細を見る |
![]() |
価格: 2,100円+税
|
好評の実践につながるシリーズ第2弾。事例を豊富に織り込みつつ、教育相談の理論と実践を解説。子ども一人ひとりをしっかり理解し、適切に関わる基礎を培うことができるよう構成。各章演習問題も付され、実践力を養うことができる。 »詳細を見る |
![]() |
価格: 1,600円+税
|
自分のものの見方を位置づけ、想像力や共感能力を高めるという趣旨の、教養の心理学を学ぶための実践型テキストの改訂版。口語調でわかりやすく、視覚的にも楽しめ、穴埋め課題で自主的な作業もできることが特徴。 »詳細を見る |
![]() |
保育者のたまご 応援ブックス
価格: 1,900円+税
|
保育者の視点から発達を捉える入門書。子どもの発達が具体的に分かるよう事例を豊富に掲載し実践につながるよう編集された好著。 »詳細を見る |
![]() |
古代のものの見方から現代の知覚論まで
価格: 2,300円+税
|
「見る」ことを様々な角度から解明する。古代の人々の視角観、精神観を探りつつ、知覚研究の変遷から視角・知覚のメカニズムまでを探る。 »詳細を見る |