北樹出版の大学教科書

北樹出版の大学教科書

検索結果

205 件 (141150件目 - 15P/全21P)

 

学校だからできる生徒指導・教育相談
渡辺弥生
丹羽洋子
篠田晴男
堀内ゆかり
価格: 2,300円+税
発達についての基礎知識をおさえ、子ども理解を促した上で、実践現場に役立つよう具体的な生徒指導・教育相談の対応を解説。新版にあたって各データの刷新や学習障害等の新たな研究成果も踏まえさらに充実。


»詳細を見る
 

児童・生徒支援のための教育相談入門
鶴田一郎
価格: 1,500円+税
教育相談とは何かと分かりやすく明確に示した入門テキスト。理論編、技法編、事例編という重層的構成により、現場での問題をより具体的に捉えることができ、その適切な対応法を学ぶことができる、ハンディながら充実の入門書。


»詳細を見る
 

データ分析とSPSS 2 展開編
展開編
喜田安哲
価格: 2,700円+税
データ分析に関する中級編ガイドブック。主に質的データのノンパラメトリック統計、多重サンプリング、意思決定を支援する多変量解析、仮説発見を支援する多変量解析を解説する。


»詳細を見る
 

データ分析とSPSS 1 基礎編
基礎編
喜田安哲
価格: 2,700円+税
統計ソフトのSPSSを利用して統計学に準拠したデータ分析の初歩から中級の段階へ解説と演習を進める。代表値と散布度、2つのデータの差の検定と相関、ノンパラメトリック統計、質問紙の作成法を1で扱う。

»詳細を見る
 

樹木心理学の提唱と樹木画法への適用
中園正身
価格: 2,400円+税
人類誕生以来、樹木は自然及び人工的環境としても人間の心と行動に多大の影響を与えてきた。その関わりの重要性から樹木と人間の関係性を組織的に研究する「樹木心理学」を提唱してきた筆者による初の研究書。

»詳細を見る
 

認知過程のシミュレーション入門 
伊藤尚枝
価格: 2,600円+税
脳の処理過程のシミュレーション研究の基本的な考え方と扱い方を初学者向けに紹介・解説した入門書。実際パソコン上でシミュレータ〔tlearn〕(プログラムは別送)を使用しながら学べるよう工夫されている。

»詳細を見る
 

ストレスとトラウマからの回復
精神保健の新しい展開
村尾泰弘
高田知恵子
価格: 2,200円+税
児童虐待・ドメスティックバイオレンス・凶悪な犯罪等現代人は子どもから大人まで強いストレス下に置かれている。本書はそのもたらす精神障害に対し、様々な援助・対応を中心に、心の健康を考える。

»詳細を見る
 

子ども心理学入門
鎌倉女子大学子ども心理学科編
価格: 2,400円+税
子どもの心の問題や問題行動が深刻になりつつある現代に子どもを理解し、援助するために広い視野から改めて総合的に「子ども」を問いなおす。時代の要請によって成立した子ども心理学の入門テキスト。

»詳細を見る
 

認知過程のコネクショニスト・モデル 
P・マックレオド
K・プランケット
E・T・ロールズ
深谷澄男
価格: 4,200円+税
ウィンドウズのパソコンで動くシュミレータの〔tlearn〕で代表的な研究の成果をシュミレーションしながら、コネクショニストモデルの考え方と扱い方を段階的に解説。より分かりやすく解説を適宣補充し翻案。

»詳細を見る
 

エイジングの社会心理学 
ニューセンチュリー社会心理学6
辻正二
船津衛編著
価格: 1,800円+税
従来の高齢者についてのマイナスイメージを越え、プラスの側面を多角的・綿密な資料調査にに基づき具体的に論究し、急速度の高齢化の現象を踏まえてエイジングの観点からその社会心理を鮮明に解明する。

»詳細を見る

AmigoDatabase - 管理