北樹出版の大学教科書

北樹出版の大学教科書

検索結果

223 件 (1120件目 - 2P/全23P)

 

現代道徳教育学入門
自己実現の歴史的背景とその再評価
行安 茂 
価格: 3,400円+税
「特別の教科 道徳」の学問的背景は何か、という疑問を出発点に、グリーン、デューイ、西田幾多郎の自己実現論を再検討する。また、体系的視点から自己実現の生き方を中心とし倫理思想の背景を再検討した上で、現代における人間の生き方を、人間関係の諸問題との関係において再考し、新しい方向を示すことを試みる。

»詳細を見る
 

ハンディ教育六法 2024年版
浪本勝年 編集代表 
廣田健・村元宏行・白川優治・堀井雅道・石本裕二 
価格: 2,300円+税
現行教育法のみならず、資料・図表・年表を充実させ、近現代の教育史上重要な文書・法令等を相互関係的かつ歴史変遷的に理解できるよう工夫した、教育関係者必携の教育六法。QRコード利用で内容を更に充実させ、コンパクト化を図る。

»詳細を見る
 

新版 子ども心理学の現在
鎌倉女子大学児童学部
価格: 2,500円+税
「発達」「教育」「臨床」の3本の柱を軸に、最新情報を踏まえさらに充実。専門領域の研究者たちが「子ども心理学の現在」を見直し、より現在の子どもの在り方に近い視点から執筆。

»詳細を見る
 

ようこそ教育心理学の世界へ【第4版】
神藤貴昭・久木山健一
価格: 2,200円+税
子どもの具体像が見えるよう事例等も豊富に盛り込み解説した教育心理学テキスト。より良く子どもを理解できるよう、具体例や多彩な図版資料をもとに、理論およびサポートの様々なあり方を紹介。第4版では「生徒指導提要」の2022年度改訂を踏まえ、昨今の教育現場の変化や問題を概説し、対応も考察。データも更新しさらに学びやすくなった好評のテキスト。

»詳細を見る
 

子どもを応援するための特別支援教育
曽山 和彦 編著
価格: 2,400円+税
すべての教師、子どもに関わるすべての人が知っておくべき特別支援教育の必携書。現場を熟知する執筆陣が、制度、法律等を含む基礎知識を踏まえた上で、具体的な事例や対応策を子どもの育ちのより良いサポートにつながるように解説した実践の書。豊富な事例、具体的指導案の掲載、QRコードによる解説動画も視聴可能。

»詳細を見る
 

発達と教育
文教大学教育学部発達教育課程 編著
価格: 2,500円+税
子どもの発達と教育を学びや育ちの場の具体的実践に焦点を当てて、その課題と可能性を広く深く論じた充実の書。文教大学教育学部発達課程設置時の全専任教員が参加執筆。

»詳細を見る
 

これからの社会を生きていくための人権リテラシー(第2版)
高専発! 書く・話す・考えるワークブック
栗本敦子・伏見裕子 
価格: 1,400円+税
“人権”と“道徳”の違い? 平等=みんな同じ? お互いを尊重するとは? アクティビティを通してこうした問いを考え、これからの社会を生きる上で必要な「人権リテラシー」を学ぶ、学習者目線のワークブック。基礎知識のほか、多彩なアクティビティ、グループワーク、考察課題(ぐるぐるタイム)、発展学習など、楽しく学べる課題が満載。付属資料として、各回ワークシート、 穴埋め記入例、解説動画も活用できます。
第2版では、実際の授業での感想を基に、本文の表現がよりわかりやすくなりました。これまでの人権教育における蓄積を盛り込み、最新トピックもカバー。授業・研修テキストとして最適な一冊です。

»詳細を見る
 

Arts Education Based on Dewey's Occupation
Artistic Construction Activity
KOJIMA Ritsuko
価格: 1,900円+税
本書は風間書房から刊行された『デューイのオキュペーションに基づく芸術的構成活動』を要約して英語版にしたものである。
旧来の芸術観に対し芸術を日常の経験と連続させてとらえる新しい芸術観を提起したのがデューイであり、この芸術を質の経験とみる芸術論による芸術教育を学校で実現する方法が、デューイのオキュペーション概念に求めることができる。衝動から始まる生活経験を芸術的経験に発展させる教育方法としての「芸術的構成活動」の構築である。
本書はこの体系的理論を構築すること、その理論を教育実践に具体化する手がかりとして、理論と実践の中間項となる活動モデルを提出することを課題とする。

»詳細を見る
 

学びが生まれる場の創造
教育方法・ICT活用論
中橋 雄 
価格: 2,300円+税
これからの社会を担うこどもたちに求められる資質・能力を育成するために必要な基礎知識を概説の上、課題を批判的に捉え実践につながる指導法、活用法、リテラシー等を解説した教育方法とICT活用の入門書。学習指導要領等を適宜参照しつつ、事例も豊富に掲載した学びやすいテキスト。

»詳細を見る
 

現場で役立つ教育相談入門
子どもたちの幸せのために
春日 由美 編著
五十嵐 亮 編著
価格: 2,400円+税
改訂版生徒指導提要に沿った、具体的な対応が示された実学としての教育相談テキスト。重要資料も豊富に掲載。教員を目指す学生読者にも実際の教育現場の課題がわかるよう学びやすく編集。また、現職の教員読者にも役立つよう、保護者対応、連携、現場における問題の具体的対応も多数紹介した入門書。

»詳細を見る

AmigoDatabase - 管理