カウンセリングと援助の実際 山蔦圭輔編著 - 北樹出版の大学教科書

北樹出版の大学教科書

前のページにもどる

カウンセリングと援助の実際

カウンセリングと援助の実際
ー医療・学校・産業・行政における心理的支援ー
山蔦圭輔編著
杉山崇編著
価格: 2,200円+税

商品の紹介

カウンセリングの意義や基礎理論を初学者に平明に解説するとともに、医療・教育・産業・行政の領域での実践事例を多く紹介した入門書。

第1章 カウンセリングと支援
   1 カウンセリングとは
    カウンセリングにおける対人関係とカウンセリングの専門性
    科学者ー実践家モデルとしての支援
   2 カウンセリングと心理療法,臨床心理学
   3 カウンセリングの歴史
   4 カウンセリングの領域
    医療領域/学校領域/産業/行政
第2章 カウンセリングの理論
   1 きくこと・みること
   2 聴く対象
   3 自己理論
第3章 医療
   1 医療におけるカウンセリングの考え方
    1 精神科におけるカウンセリングの流れ
      予診/診察から査定へ/診断からカウンセリングへ
    2 精神疾患の内因,心因,外因とカウンセリング
      内因とカウンセリング/心因とカウンセリング
      外因とカウンセリング
    3 精神科における“カウンセリング”
      カウンセリングと心理療法,精神療法/精神科の精神療法/
      心療内科のカウンセリング
   2 医療現場におけるカウンセリングの実際問題
    1 カウンセリングの実際における基本問題
     事例の概要/主訴と症状と見立て/自覚と目標設定
     変化への動機づけと疾病利得/パーソナリティ/援助の方法
     A氏の経過とまとめ
    2精神症状とカウンセリング
     うつ病のカウンセリング/強迫性障害,パニック障害のカウンセリング
    3精神症状とカウンセリングのまとめと課題

コラム1 睡眠問題に対する理解と援助の実際

第4章 学校
   1 学校現場におけるカウンセリングの考え方
    1 はじめに
    2 学校現場のカウンセリングの基本的機能と相談システム
      教育相談所/スクールカウンセリング/2つの相談システムの機能
      の違いと使い分け方/守秘義務の相違/相談機能の違い/機能の違
      いを活かした連帯の必要性/2つの相談システム内における連帯と
      役割/教育相談所における相談員間の連携/教育相談所における相
      談員の役割/スクールカウンセリングにおけるカンウンセラーと教 
      員の連携/カウンセリングにおけるカウンセラーの役割
    3 おわりに

   2 スクールカウンセリングの実際
    1 はじめに
    2 スクールカウンセラー事業の歴史
    3 カウンセラーの活動内容
      児童生徒に対する相談・助言/1次的な取り組み/2次的な取り組み
      3次的な取り組み/保護者に対する助言・援助/教職員に対する助言
      ・援助/その他
    4 学校で役に立つカウンセラーとは
      教師との連携/アセスメント能力をつける
    5 スクールカウンセリングが抱える課題
      資質や経験の差/雇用の問題
    6 おわりに

   3 教育相談の実際
    1 はじめに
    2 相談の進め方
      インテーク面接/担当者を決める/相談・プレイセラピーの開始
      ケース会議/終結
    3 学校との連携
    4 他機関との連携
    5 教育相談の課題
      教育相談所の構成員との役割について/「指導」と「相談」の
      違いについて/教職経験者の役割  
    6 守秘義務について
      学校に対して/保護者に対して
コラム2 子どもの不安は親の不安?

第5章 産業
    1 職場における支援
     1 職場の役割と職場ストレス
     2 セルフケアとラインケア
       ラインケアにおけるメンタルヘルスの評価
     3 復職支援
     4 キャリア支援   
    2 産業における心理的支援
     1 EAPとは
     2 内部EAPと外部EAP
     3 EAPのカラー
     4 EAPの実際
        EAPに求められる条件
        具体的にどのようなことを行っているのか?
        復興支援について
     5 EAPにおける留意点
        守秘義務について/アセスメントの重要性
        キャリアカウンセリング的視点も
        支援する対象を意識すること
     6 EAPにおける課題
        EAPにおける効果を検証すること
     7 おわりに
   3 教育的支援と社員研修
     1 教育的支援とは何か?
        注目を集める「教育的支援が充実している」企業/
        キャリア発達支援は人生の節目を乗り越えるための支援
        /教育的支援とは人材育成,つまり組織内でのキャリア支援
        そのもの/キャリア支援プログラムは実に多種多様
     2 職場での経験を活かす教育的支援
        OJTは経験学習を支援するプロセス/キャリアの多様性を
        高める施策/発達課題を乗り越えることを支援する人事諸制度
        の新展開 
     3 周囲の人間関係や専門家を活用した教育的支援
        周囲の人間関係を活用した支援の代表例/専門家を活用した支援
     4 社員研修を通じた支援
        社員研修も経験学習を支援するプロセス/学習目的に応じて
        使い分けられる研修の実施形態/若手育成のための研修
コラム3 ストレスの心理学的モデル
コラム4 ストレスに対処する 自律訓練法

第6章 行政
    1 行政におけるカウンセリングの考え方
      1 精神保健福祉センターについて
      2 センターにおける臨床心理技術者に求められる役割
       相談部門/社会復帰部門
    2 行政における心理的支援の実際と課題
      1 精神保健福祉センターにおける相談業務
       相談受付からの流れ/インテーク面接
      2 家族教室・家族会
       家族教室利用事例
      3 相談業務における課題
      4 おわりに
    3 保健所における心理的支援
      1 精神保健福祉相談の原則
      2 精神保健福祉相談の特徴
      3 相談形態別にみられる特徴
        電話による相談/来所による相談/訪問による相談
      4 心理的支援の実際
        精神科受療相談事例/ひきこもり事例/アディクション事例
      5 社会復帰と地域における心理的支援
        社会復帰の動機を支援する/当事者が自分自身の専門家となる
        支援をする/地域における支援/危機に対応するプラン作り/
        元気に過ごすためのプラン作り
コラム5 警察という場における心理的支援の実際

第7章 おわりに
    1 カウンセリングからみたそれぞれの現場
      1 医療現場
      2 学校現場 
      3 産業現場 
      4 行政の現場
    2 各現場の共通するカウンセリング問題
    3 カウンセリングにはなぜ効果があるのか?
      まとめ
 
    
       

商品の詳細

ISBN: 9784779303227
判型: A5
ページ数: 184
ジャンル: 心理
刊行年: 20120705

AmigoDatabase - 管理