ガバナンス  上條末夫編著 - 北樹出版の大学教科書

北樹出版の大学教科書

前のページにもどる

ガバナンス 

ガバナンス 
総合政策シリーズ
上條末夫編著
価格: 2,000円+税

商品の紹介

序)総合政策を学ぶ学生諸君へ
序1.総合政策の意味と課題
序2.総合政策の源流:政策科学(policy sciences)
序3.総合政策の研究焦点:公共政策
序4.国家の存在意義と基軸となる自由
序5.国民所得倍増計画と国土開発
序6.均衡ある国土の発展と公共事業
1)総合政策とガバナンス
1−1.総合政策とは何か
1−2.学際的総合:政治学・経済学・社会学、自然科学の総合
1−3.ポリシーミックスの手法によるシステムの総合
1−4.総合政策は何を政策目的とするのか
1−5.なぜシステムの総合化が必要なのか
1−6.マクロとミクロの総合
1−7.理論と実践との総合
2)公法におけるガバメントとガバナンス
2−1.議論の出発点−近代社会の形成前史
2−2.近代の形成−社会契約論型のアプローチ
2−3.近代の理屈−私と公の二元性の導入
2−4.ガバメント・政府・統治
2−5.法治主義・法の支配
2−6.社会の現代化と法律の留保
2−7.ガバメントをめぐる諸問題
2−8.ガバメントという考え方
2−9.ガバメントとガバナンスの具体例−不登校をめぐって
2−10.ガバナンスのための公共的仕組み
3)行政における新しいガバナンスの方向性
3−1.ブレア政権の「第三の道」
3−2.公共部門におけるNPM
3−3.サッチャー政権とメージャー政権による行政改革
3−4.ブレア政権の行政改革の特徴
4)地方自治とガバナンス
4−1.地方自治とは何か
4−2.日本における地方自治の仕組み
4−3.日本の地方自治における問題点
4−4.日本の地方財政制度の何が問題なのか
4−5.21世紀における日本を取り巻く環境と地方自治
4−6.地方分権時代における政治のあり方:市町村合併
4−7.地方自治とガバナンス
5)国際政治とガバナンスの関係
5−1.国際社会には中央政府が存在しない理由
5−2.国際社会でガバナンスが注目されるようになった理由
5−3.国際社会におけるガバナンスの可能性
6)市場経済におけるガバナンス
6−1.市場の動き
6−2.需要曲線と消費者余剰
6−3.供給曲線と生産者余剰
6−4.市場均衡価格と取引量
7)コポーレートガバナンスと会社法
7−1.人・法人・会社・企業
7−2.日本の会社経営における実務上の問題点
7−3.会社機関の改革
7−4.取締役・執行役の責任
8)企業活動と社会生活
8−1.企業という存在
8−2.企業の経済的目的
8−3.企業の社会的目的
8−4.経営者の役割
9)個人情報の保護とITガバナンス
9−1.個人情報保護法とは
9−2.個人情報流出のパターン
9−3.Yahoo!BB事件
9−4.企業はどのように個人情報を扱うべきか

商品の詳細

ISBN: 4893849980
判型: A5
ページ数: 250
ジャンル: 政治
刊行年: 2005

AmigoDatabase - 管理