3・11 〈絆〉からの解放と自由を求めて 田中かの子著 - 北樹出版の大学教科書

北樹出版の大学教科書

前のページにもどる

3・11 〈絆〉からの解放と自由を求めて

3・11 〈絆〉からの解放と自由を求めて
田中かの子
価格: 1,700円+税

商品の紹介

(カバーデザインのメッセージから)
カバー正面:震災は、人と人との〈絆〉というものがうるわしいだけではなく、いとわしくもあることを示す。その真実に光をあてた本書では、被災地での人生の時間を、創造的な協同作業に活かすことを提案する。〜「個室シェルター」や「トイレ作法」のアイディアに注目 〜

カバー背面:その人の存在をまざまざとよみがえらせ、対話できる関係でいられるのなら、その人はいま、そこに「生きている」のである。突然の別れが訪れても、お互いが直ちに「生者と死者」に分かれるわけではない。本書でも、「生者」か「死者」かの便宜的な使い分けは、一切、しないことにした。

【本書の特色5選】

(1)未曾有の大災害が生じた際に表面化する<絆>の暗い側面を、選び抜かれた事例で示し、誰もが正面から扱いたがらない社会問題を、要約している。そのなかに織り込まれた「日本人と宗教」をめぐる論考に、宗教学者としての視点が活かされている。

(2)苦悩の渦中に生きる人々の日常(避難生活)を少しでも改善しうる方法(「個室シェルター」の製作・設置・活用、足りない生活必需品を創る協同作業など)を具体的に提案することにより、著者自身の震災体験に根差した社会貢献への意志を、明らかにしている。

(3)大災害に際して、行方不明のまま帰らない人を待つ家族の思いを尊重するためにも、あえて、「生者と死者」の二分法を使わない文章が工夫されている。人が本当に「生きている」とは、単なる生存だけを意味するのではないことを、考えさせる。

(4)辛い<絆>を離れ、新しい<絆>を結んで去って行った「不思議な一団」についての記述は、家族の“霊”と再会したという従来の体験談とは一線を画する事例である。万人の好奇心を満たす内容ではないが、人間の幸福追求をめぐる、一つの問題提起になっている。

(5)水と森の豊かな日本でも、災害時にはトイレの水と紙の不足に苦しむ現実を警告し、少ない水で快適な生活を営むための方法を示している。ここでも、正面切って詳細に記述されたことのない実践的な提案がみられる。災害時のみならず、外出時のトイレを快適に済ませるには有益な知識。



○目次

はじめに

第1章 いくつかの問題提起
 1 復興支援ソング「花は咲く」への違和感
 2 「生者と死者」は、便宜上の二分法
 3 「必然」よりも「偶然」
 4 「犠牲者」と呼ぶことの弊害
 5 「絆」という語の二面性

第2章 堪えがたい〈絆〉からの解放を求める人びと
1 行方不明者と身元不明者
 2 帰りたくない人たちとの対話 ―Mさんと不思議な一団との邂逅―
 3 震災を機に、より一層、堪えがたくなる〈絆〉
 4 「愛別離苦」と「怨憎会苦」の真意

第3章 恵まれた〈絆〉からの自由を求める人びと
 1 「心より、ご冥福をお祈りいたします」の「冥福」って何ですか?
 2 「成仏して天国に行ってね」とか「天国でまた会おう」と言うのは変ですか?
 3 『般若心経』の読経がなぜ、供養になるのですか?
 4 「見守っていてください」と言うのは、故人の加護を期待しているのでしょうか?
 5 自由になればこそ、〈絆〉も深まるという逆説

第4章 やがて生ずべき災害に備えた、新しい〈絆〉の創案
 1 プライヴェート空間を守るバリア用品の開発を急ぐ
 2 学校や家庭の〈絆〉を離れられる協同作業の場を作る
 3 インド人のトイレ作法に学ぶ
 4 インドで愛用した行水バケツの思い出

図解
あとがきにかえて
註(1)〜(60)※「日本から学ぶ10のこと」の英文和訳(155頁)を収録
本書のキーワード20選
推薦図書


○著者略歴

田中かの子

東京生まれ
1986年 玉川大学文学部英米文学科英米文学専攻卒業
1994年 駒澤大学大学院人文科学研究科博士課程仏教学専攻修了
1994年12月、インド国立デリー大学大学院人文科学研究科博士課程にて
Ph.D.(哲学博士号)取得
1994〜1996年 ケンブリッジ大学客員研究員
1999年 比較思想学会賞(研究奨励賞)受賞
現在 駒澤大学講師
研究領域 インド仏教文化史、比較宗教学、社会貢献型の文化人類学、
     ヒューマンケア(医療や教育の場における人間学の実践)、
     フィロソフィー(実地体験→思索と創造→教育と評価)
著書 『アジアの宗教と精神文化』(共著、新曜社、1997年)
   Absence of the Buddha Image in Early Buddhist Art
   -Toward its Significance in Comparative Religion-,
   D.K.Printworld (P) Ltd., New Delhi, 1998
  『比較宗教学「いのち」の探究』(北樹出版、2011年、新装改訂版)

商品の詳細

ISBN: 978-4-7793-0581-8
判型: 四六並
ページ数: 160
ジャンル: 哲学・倫理・宗教
刊行年: 2018年7月20日

AmigoDatabase - 管理